SSブログ

そうだ 京都、行こう。-1日目 二条城 [旅]

去年から予告していた京都旅行に行ってきましたので記事にします。

出発は1月の7日で、2泊3日で行ってきました。撮った写真は580枚。今回公開したいと思います。

まず、1日目は新千歳空港から神戸行きの飛行機に乗ります。JALで機種はボーイング767-300でした。天気も良く、快適。

初の神戸空港。まだ新しいですね神戸空港は。

 

ポートライナーで三宮まで向かいます。

新交通はやっぱり乗り心地が良いです。あと意外と速度を出します。なんかすごい音がしました。

ポートライナーからの風景。

三宮までは18分で到着します。早いです。快速だと17分だそうです。あまり変わりませんね。

三宮駅前。一気に都会に来てしまいました。ここから阪急電車に乗り換えて京都・烏丸まで行きます。

阪急と言えば小豆色の電車。このあずき色は阪急マルーンと呼ばれていてずっとこの色なんだそうです。シートも緑に統一されていて高級感が有ります。内装も木目調。

 

十三駅で乗り換え。この「十三」という駅、なんて読むかわかりますか?「じゅうさん」ではありませんよ、「じゅうそう」と読むのです。関西は難しい駅名が結構有りますね。

私鉄の車両の形式はまったく分かりません。特に関西は。

 

十三駅から乗った車両は車両間のドアが自動ドアでした。必要あるのかな?とも思ってしまいますがすごいですね。乗り心地も良く、朝早かったので眠気を誘います。

3時くらいに京都・烏丸に到着。最初の目的地は二条城です。烏丸駅から歩きで行きました。入城料は600円。他のお寺とかと比べて少し高いかな?

二条城、とても広いです。

 

地図で見るとわかりやすいです。

二条城の入口の門の写真を撮ってなかったのでストリートビューで。

二条城
Latitude : 35.0132500
Longitude : 135.7508970

 

入り口から二の丸御殿への途中にある唐門

二の丸御殿。二条城は1603年に初代将軍の家康が御所の守護と、将軍が京都に来た際の宿泊所として作ったんだそうです。この二の丸御殿は1603年にできたもので、最後の将軍・慶喜が大政奉還を行ったのもここです。二の丸御殿は国宝に指定されています。廊下が歩くと音がする「うぐいす張り」になっています。内部は撮影禁止でした。

ちなみに上の写真左側のコーンで囲まれている部分は発掘調査をしているそうで、作業員(?なんていえばいいのかわからない)の方が手作業で土を掘っていました。発掘調査は二条城のいろんなとこで何箇所もやっていました。

順路に沿って進んでいくと二の丸庭園があります。国の特別名勝に登録されているそうです。いかにも「日本」という感じがする庭園です。

解説も撮っておきましたので時間がある方は読んでみて下さい。「現存する歴史的庭園の中では最も優れた作品の一つ」なんですね。

太陽の方に向かって撮影したので上のほうがホワイトアウトしてます。

順路に沿って本丸御殿の方へ。写真は内堀です。

本丸御殿。本丸御殿は二の丸御殿よりあとの1626年に増築されたものですが、最初の本丸御殿は1750年に落雷で焼失し、今のものは京都御園から移築されたものなんだそうです。

順路に沿って進んで行きます。そうすると天守閣跡があります。天守閣跡へ登る階段が結構きつい。段に傾斜が少しついていて少し怖いです。

天守閣跡から本丸御殿を望む。

こういうのを見ると昔の人ってやっぱりすごいな~と思います。昔は重機もなくこういうのを作ってたんですからね。

別方向から本丸御殿

 

さらに進んでいくとまた内堀を渡ります。

西橋から内堀を望む。この写真が京都での100枚目のショット。

内堀には水鳥もいました。(トリミングですみません)鳥の名前はまったくわからないので名前がわかりません。

 

本丸をすぎたらあとは周りを回って入り口に戻るだけです。

 

これで二条城は終わり。次は哲学の道の方へ行ってみます。

今回はここまで。

ゆっくり記事を書いて行きたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。


そうだ京都へ、行こう。

 1日目―二条城

 1日目―哲学の道に行っ
てみたけど....

 2日目―嵐山

 2日目―金閣寺

残りの写真達




 


タグ:京都 旅行
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 2